今日はアロマアナリスト養成講座を受けた生徒さん向けのフォローアップ講座でした。
九州と神奈川を結んで初めましてのオンライン講座。
今日のテーマは「ラベンダー」

2016年の富良野
ラベンダーのセッションでのイメージは結構寂しいイメージが多いと聞いて、意外でした。
でも「それラベンダーだからだよね」と思ったり、「ラベンダーって結構香りが、お〜って来るよね😣」と話したり
1人では気づかないところを遠慮なくシェアできるのが、フォローアップ講座の良いところ。
そして話しは女性性へと移り、イランイランやローズと比較してみたり…
そのうち話しはさらに、フェムケアや更年期や性病の話しにまで飛躍(こっちが盛り上がった)

あ、そうだ!!
このメンバー、VIO脱毛やレディースクリニックの看護師だった!!
なるほど、会うべきして会ったメンバーなんだ。
クリニックやサロンの現場の話しを聞けるって、なかなかないですよね。
私は薬剤師として、植物療法に関わる者としてお仲間に入りあれこれお話ししましたが、こんな出会いってやっぱりいいですね。
ワクワクが膨らんだ私たちから何が飛び出すのか、進展があったらまたお知らせしますので楽しみにお待ちくださいね😊
そんな今日、たまたまですが、Instagramでお願いしていたラベンダーのピアスとブローチが届きました。→anemone
私のアイコンイラストの帽子に飾っているラベンダーとお揃いのピアスが欲しくて、布花を作っていらっしゃる方の作品を見かけてお願いしたのですが
一緒に写っていたラベンダーもブローチにして頂き、セットで購入させて頂きました。
いつどこに着けて行こうか楽しみです😊