今日は初めてのよこはま動物園ズーラシアへ。
毎日お出かけで疲れて帰って来るのに、うっかり動物園の予定まで入れてしまった私。
そしてそれを孫に話してしまったから変更不可能。
孫は少し前に来たことがあったらしく(行って分かった)、特に驚きも感慨もなく昨日の一つ目の公園と同じ低めのテンション。
けれど唯一テンション爆上がりだったのは、アスレチックや滑り台の遊具での遊び。

これ良く見えないですが、中にはいろいろなゾーンがありちょっと大きい子向けのようでしたが、孫は果敢に挑戦し凄かった✨
昨日はちょっとでも揺れると怖がっていたのに、今日はちょっぴり自分でジャンプして揺らしてみたり(本人は大ジャンプのつもりかと)、届かないうんてい目がけて飛び跳ねてみたり、大きい子に混じってはしゃいでいました。
動物ではなく遊具にかなり時間を使い、結局最後のキリンやライオンまで見れず(私は見たかったな)
昨日、水族館と動物園どっちがいい?と聞いた時「動物園」と答えたのは「滑り台があるから」とのこと。
ハメられた💧
喜ぶと思って選んだのですが、動物園の意味があまりない感じでした。
今日は私が肩透かしって感じで、頑張り過ぎてもダメですね。
子ども心は正直過ぎて難しい。
明日はお家に帰ります。