昨日はお友達のサロンで、フレグランスコロンのワークショップをさせて頂きました。
一階が元カフェという、とにかくおしゃれで超羨ましいご自宅。
実は飲み友なんです→発酵美人ラボ
生徒さんにお声かけして下さり、お招き頂きました。
こんな陽射しの温かいサロン

ガラスボトルもキラキラ✨

16種類の香りを一つずつ嗅いで頂き、2種類のフレグランスコロンを作成(いつものお教室が香りでいっぱいに)
今回は結構皆さん悩んだ感じ。
異なる目的で何種類かずつ選んでもらいましたが、効能というよりは感覚の「好き」で選んで、それを2つのグループに分ける、という感じ。
ここはやっぱり本能に従って欲しいから。
香りのチョイスに悩んでる方にはアドバイスをしたり、滴数を考えたり

香りが出来上がったら、お好みのドライハーブやストーンをピンセットで一つ一つ丁寧に入れて…
それぞれ2種類のフレグランスコロン完成!(冒頭の写真、超素敵でしょ〜)
順番に回して嗅いでもらいましたが、「わ〜可愛い!」と歓声が上がり、それぞれの香りを楽しんでもらいました♪
素敵なサロンなので、どこで撮っても絵になる。
こんな風に撮って下さったので、お写真を頂きました。


もおっ、ステキすぎませんか😆
最後は発酵美人ラボさんが、麹を入れて作ったおやつを提供してくださいました。
これがまた可愛いし、美味しかった〜!

久しぶりに私も香りで満たされたワークショップでした。
またこんな素敵な場所で何かしたいなあ、とワクワク💕
こんな風にワークショップを開催しています。
可能な距離でしたら出張講座もできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。