先週の女子会はすごい熱量だったので、体力が十分戻らないまま1週間を過ごしました。
今週末は疲れを取らなくちゃ、と思っていた昨日の朝、久しぶりに孫から電話がありました。
「ねえおばあちゃん、昨日28日だったでしょ?朝スマホ見たら(キッズスマホ)3月って書いてあったからパパのスマホも見たけど、3月って書いてあった。どうして?28の次は29じゃないの?びっくりしておばあちゃんに電話したの」
と言う可愛い電話
1年生になり、日にちや曜日や時間の感覚がわかるようになったので不思議に思ったのでしょう。
「だよね〜、普通は29だけど2月だけは違うんだよ」と説明したけど腑に落ちない様子。
朝イチの素朴で可愛い質問に、一気に癒されました
孫パワーは最強
今朝も電話があり、髪の毛をクルクルにしたいからと、自分でいくつも三つ編みを作りながらおしゃべり。
「可愛くなりたいから、顔も首も手も洗って来ちゃお〜」
さすが女の子もう三つ編みもできるようになったし、すごいなあ。
私は今日は色つきリップクリームを作ろうと思ってたのでそれを話したら「写真を撮って送ってね」とのこと。
色つきリップクリームを作ろうと思ったのは、仕事柄マスクをしていますが、外した途端口元が「素」で寂しい感じになるから。
少し色を付けてみようと思い初めて作ったのですが、色を入れて混ぜているうちに固まってきてしまい、また温めて溶かす、という感じ。
出来上がりはピンクとオレンジ系(茶っぽく見えるけど)
オレンジ系の方は色が濃くなっちゃった、と思ったのですが、どちらも色はほ〜んのりで、それよりパール感を感じました。
潤いはバッチリ。

本体に巻くイラストをプリントしたら、貼り付けて出来上がり
そんな風に過ごした今日は、身体を休めるためのいい時間でした。
新しいリップを持って、また明日から頑張りたいと思います。