またまたこの本のことですが

また見つけちゃったんです。
今回は第5チャクラの項
スロートチャクラともいい、テーマは「真実を語る」
関連するホルモン分泌気管は甲状腺
分泌が過剰になると、全身の代謝が高まり心臓の動きが活発になるため
脈拍が上がり、神経が高ぶり、興奮しやすい症状が現れバセドウ病となります。
反対に分泌が不足すると、だるくて眠くなり、寒がりになったり物忘れが酷くなり橋本病へと進行していきます。
今回甲状腺が気になったのは
先日お話しした職場に勤務していた時このホルモンの値が低くなり
先生に「このまま下がると橋本病かな」と言われていたんですが
それがなぜか値が戻って橋本病を免れたことがあったのです。
不思議だなあ、やっぱりストレスが原因だったんじゃないのかな、と思っていました。
そしたら今日、こんな文章があり
甲状腺のバランスに支障を来すのは
自分の意見を主張せず無意識のうちに自分の思いを飲み込み
相手を不快にさせたり怒らせたりしないように気を遣って
自分の意見を押し殺して来たからかもしれません。
バランスが取れていない時の状態
・ネガティブなおしゃべり
・自分の意見が言えず相手に合わせてしまう
・自分が信じられない
うわ〜、全くその通り💧
第5チャクラがスカスカだったんだ😱
精油はサイプレス、パイン・スコッチ、ユーカリ・ラディアタ
そう言えば、いつ頃だったかは忘れたけどサイプレス好きだった時あったな??
からだは正直で、乱れたところは表に出てしまうんですね。
声が出なくなったことも何度かあるし。
安定した生活を失ったけど、辞めて正解でした😄
あの時いつもいつも嗅いでいたベルガモットが、ずっと語りかけてくれてたんですね。
それら全てを知ったのは、アロマアナリーゼと出会ったから。
この不思議な世界✨
気になる方は、ぜひアロマアナリーゼセッションを(写真をクリック)

そして第5チャクラが乱れている人は、こちらのレッスンもご覧ください。
あなたの花を育てるレッスン入門編「薬では届かないところ 香りやハーブが届くところ」(写真をクリック)
→お申し込みはこちらからどうぞ
