久しぶりのアロマアナリスト養成講座
お子さんがいらっしゃる方なので、夏休みは1度日程変更となり2ヶ月ぶりの講座。
夏休みを挟んだこともあり、頭と気持ちが精油に戻るのはちょっと大変だったみたい😅
離れると戻るの時間かかるよね〜。
メッセージを作るため一つ一つ向き合い、その人の言葉を大切にしながら作っていく。
これ、一番大変だけど、一番大切で、ナシでは不可能なもの。
そして実は最も楽しい作業。
悩んで唸るけど、その過程が大切。

アロマアナリーゼに興味をもってもらったからには、大好きになってもらいたい!
人に、アロマアナリーゼって凄いんだよ!って言ってもらいたい!
オンラインにより、離れた方ともご縁を繋げることができています。
家族以外の人と話すことが大切な今
私と繋がりませんか?(ぜひ〜😆)
そして今日のオマケ写真
ハーブでお世話になっている、Lienのバジルで作ったバジルソースを使ったジェノベーゼ

麺も具材もモリモリ💦
写真撮るなら、ちゃんとオシャレに盛りつければ良かった…
(撮ったのも私だけど)