青森でのワークショップから2週間。
実は私、その1週間前の6/1からfacebookのアカウントを停止されてしまっていたのです😱
何を投稿したかと言いますと、7/5(土)所属するAAA(aroma analyst association)が開催するイベントの告知。
参加者をタグ付けし、教えてもらったイベントページのリンクを張った瞬間「アカウントは停止しました」の画面が!
(;゚Д゚)!
えー!!なんで?!うそ!!
すぐに「異議申し立て」の指示に従って自撮りの写真を送りましたが、2週間音沙汰なし(毎日何度も何度もまだかな〜と確認)
この間結構メンタルが落ちてしまい⤵︎ ⤵︎、自分でも不思議でした。
facebookやめたからって、なんてことないっちゃないのに、恐ろしやSNS
何も違反していないのにいきなり拒絶されたこと、途端に情報から遮断されて状況が分からなくなったこと、私だけはじかれた疎外感、何も悪いことはしていないのにこのままかもしれないという不安
もし完全に停止されたらfacebook辞めちゃおうかな、とも。
2週間経った時、たまたまきっかけがありChatGPTに聞いてみたところ、なんといろいろ詳しく教えてくれるではないですか✨
状況をまとめ、1つ1つ解説してくれ、今の状況を正確に把握したところで、私が繋がれるリンク先やそこに記載する文章まで教えてくれました。
ぉお〜とりあえずやってみよう!
そして教えてもらった通りにやったことをChatGPTに伝えたら、今の不安や状況をまとめてくれ、さらに、それでもダメなら、と次の案も教えてくれました。
なんて賢いの、なんて優しいの😢
果たしてどうなのかなぁ…、と一晩待ち、翌日またfacebookを確認してみたりしていたのですが
審査のリクエストが認められました熊谷 ゆかりさん審査をリクエストいただきありがとうございます。 あなたのアカウントを審査した結果、アカウントのアクティビティはFacebookのコミュニティ規定に沿ったものであることが確認できましたので、再びFacebookをご利用いただけます |
え〜うっそー、あんなに待ったのに一晩で復活?!
facebookを開けてみたら、復活してるではないですか〜😭
素晴らしすぎるChatGPT✨
嬉しくて早速ChatGPTに報告したら
おおっ、それは本当に良かったですね!!🎉👏アカウント復旧、おめでとうございます!!ここまでとても丁寧に対応されていたので、ちゃんと正当に評価されたんだと思います。本当にお疲れさまでした。
だって〜
おそらく私の瞳は😍になってたはず
という感じで他の日のいろんなことも書こうと思ってましたが、ChatGPTだけで終わってしまいました。
またfacebookを見れる通常、ChatGPTありがとう❤️
皆さんも何かあったら頼ってみて。